人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鉄道模型


by okikore
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

10系気動車

長期仕掛かり品の10系気動車

スタジオフィール製のキニ15
購入時期の違いで一両は折りなしの板状態のキット
10系気動車_e0137686_18013260.jpg
首都圏色は前面にプラ板で補強、ライトをシールドビームにしてみました
10系気動車_e0137686_18011912.jpg
スタジオフィール製のキユニ19
こちらも一両は折りなしのキット
10系気動車_e0137686_18014063.jpg
裾が前面まで回り込んでいる2号機(右)に加工
10系気動車_e0137686_18014455.jpg
東京堂のキハ11とキユニ11
10系気動車_e0137686_18021528.jpg
屋根は、はめてあるだけですのでズレてますネ
接着したほうが良いですネ
10系気動車_e0137686_18021892.jpg
スタジオフィール製のキハ18とキロハ18
10系気動車_e0137686_18022603.jpg
細かなパーツやインレタなど、まだですが、ほぼ完成
ながかった・・・


記事ここまで




# by okikore | 2020-07-26 18:43 | 車両工作 気動車 | Comments(0)

鶴居の自走客車の塗装


取説からトレースした前面のラインでマスキング製作
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15051400.jpg
全体に白を塗装後
ラインのマスキング
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15054529.jpg
ラインの下側をマスキングしてライトブルーを塗装
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15060482.jpg
屋根のマスキングをして
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15061890.jpg
グレーの塗装
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15063888.jpg
ラインの上をマスキング
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15065287.jpg
調色したブルーを塗装
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15065913.jpg
マスキングを剥がすのは緊張します
モデルワーゲン製 鶴居の自走客車 その3_e0137686_15070750.jpg
ほぼ完成



記事ここまで





# by okikore | 2020-06-01 15:39 | 車両工作 軽便 | Comments(0)

南筑軌道の単端 完成

単端の塗装
南筑軌道の単端 完成_e0137686_14475836.jpg
窓セル取り付け
南筑軌道の単端 完成_e0137686_14480714.jpg
めんどくさいので2両とも同じ色に
南筑軌道の単端 完成_e0137686_14481465.jpg
窓枠を黄色で筆塗り
南筑軌道の単端 完成_e0137686_14483620.jpg
はみ出しまくりで、1両で中止・・・
南筑軌道の単端 完成_e0137686_14484246.jpg
前方の救助網がかわいい
南筑軌道の単端 完成_e0137686_14490844.jpg
既製品の動力ですので、走行は快調




記事ここまで




# by okikore | 2020-06-01 15:04 | 車両工作 軽便 | Comments(0)

仙北鉄道DC103 その3

以前購入の、DC102用のアルモデル動力を使いまわし予定でしたが
今回製作のDC103用の動力とは少し仕様が違いましたので
削ったり貼ったりして、何とか付くようになりました
仙北鉄道DC103 その3_e0137686_15371462.jpg
エアータンクはプラ棒から製作
仙北鉄道DC103 その3_e0137686_15372868.jpg
ブレーキシューは、付属のパーツから適当に取り付け
仙北鉄道DC103 その3_e0137686_15373880.jpg
塗装して、完成
仙北鉄道DC103 その3_e0137686_15375837.jpg
仙北のツーショットですが、動力が一つですので、同時には走れない・・・




記事ここまで



# by okikore | 2020-05-07 15:56 | 車両工作 軽便 | Comments(0)

仙北鉄道DC103 その2

軽便祭の記念板、仙北鉄道DC103 その2

毎度のことですがいろいろやらかしてます
床板にカプラー台座を付けましたが、排障器を付け忘れてます
カプラー台座を一旦外して排障器を妻端に付けて台座を再取り付け
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_13270746.jpg
キャブの下側に隙間が
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_13304849.jpg
キャブ側のビス用のホルダーが出っ張って邪魔してます
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_13285036.jpg
ビス用ホルダーを折取り、位置を変えて取り付け
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_14151298.jpg
原因はキャブ妻の内張りと外板との取り付けミス
蝶番で合わせて外板と内板を接着しましたが
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_14153518.jpg
これを見てエッと
ズレてるのが正しい・・・
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_14152298.jpg
イロイロ削って何とか隙間が
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_13273956.jpg
目立たなく・・・
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_13274486.jpg
細かなパーツなどを取り付けています
仙北鉄道DC103 その2_e0137686_13273095.jpg
軽便祭の記念板も入手したものはこれでお終い
今年は軽便祭が中止になってしまいましたが、記念板は販売するようで
残念なような、楽しみなような・・・




記事ここまで



# by okikore | 2020-04-20 14:35 | 車両工作 軽便 | Comments(0)